難関資格を取得して、あの憧れのバッジをつけたい。
バッジをつけて士業で独立開業する将来の姿を描きなら日々の辛くて長い勉強を頑張っているという人もいるでしょう。
難関資格を取得して、有名な士業のバッジをつけることはどれくらいのステイタスがあるのでしょうか?
独立開業をしても個人事業主となり、極端にいうと商店街のお店の店主でも個人事業主ですから同じということ。
でもバッジをつけることでグ~ンとステイタスが上がり世間の評価も変わっていきます。
光り輝く法律系5士業の資格バッジ
資格バッジというと、弁護士を代表する法律系5士業の資格バッジが有名ですよね。
世間ではそんなバッジ知らないという人もいますが、知っているという人にとってはとてもステイタスが高いものになります。
ちなみにバッジを知らないという人でも、法律系5士業はとても高い評価をしている人が多く、一般的には高いステイタスのある資格になるでしょう。
弁護士のバッジとステイタス
弁護士は医者と並ぶほど高いステイタスのある職業になりますよね!
難関資格の代名詞のような資格で、誰でも弁護士というだけで賞賛されるような対象でもあります。
その弁護士のバッジがこちら。
新年そうそうおめでたい写真から。
元バイトのもらいたてほやほやの弁護士バッジです。
血と汗と涙の結晶です。
今後の活躍を期待してるよ。
今日もでし頑張るかんね。 pic.twitter.com/8Ld4Vyt1mI— まほうつかいのでし 江古田店 お知らせ (@mahodeshiw) January 7, 2018
中央に描かれている天秤の絵が特に有名ですよね。
周りに描かれているのは向日葵(ひまわり)の花弁です。
向日葵は「自由と正義」、天秤は「公正と平等」を意味しています。
弁護士は「自由と正義」・「公正と平等」に基づいて業務を行うこというわけですね。
弁護士が追求すべき職業倫理ですが、最近は私欲に溺れる弁護士の先生も決して少なくないですよね(^_^;)
そんな一部の弁護士がいたとしても、弁護士の世間からの評価は高く、バッジの威力も強力。
こちらはコスプレ用ですが弁護士バッジです。弁護士になる前に気分だけ法廷に立っている気にさせてくれます(笑)
【エスネット】S-net 弁護士 徽章 コスプレ グッズ (弁護士バッジ 金銀セット) (福袋 新年会 コスプレ 宴会 おもしろ 人気 ランキング 女性 男性 )
|
このようなコスプレバッジもあるぐらいですから、弁護士バッジのステイタスは絶大です。
司法書士のバッジ
司法書士のバッジは中央部に「五三桐花」の絵を配置しています。
こんな感じですね。
今日は司法書士の交付式でした。バッジと登録証と会員証を受け取りました。わーい。 pic.twitter.com/vfct9uroBp
— ふくしまさん (@fukushima_s2016) November 16, 2017
この絵柄は日本人なら馴染みのありますよね?
日本国政府をあらわす紋章にもなっていますからね。ただし日本国政府をあらわす紋章は「五七桐花」で葉っぱの数が違います。
そう言えば、日本政府の紋章も豊臣と同じ桐紋だね>
日本国政府はどのような理由で桐の紋なのですか? https://t.co/QUfps4NJ5B #知恵袋_ #真田丸 pic.twitter.com/anqtgDabJc
— Tsune:政治ネタ多めの雑記垢 (@tsune1221) November 27, 2016
一般の人で司法書士のバッジを知らない人からすると司法書士のバッジをみると、政府の関係者か何かなと思うかもしれませんね。
政府関係者と司法書士どちらがステイタスが高いかは微妙ですが、それでも存在感のあるバッジですよね。
暗記量では日本一とも言われる試験ですから、合格をしてしっかりと開業をして実績も上げている司法書士はそれだけ高い評価もあります。
弁理士のバッジ
弁理士のバッジは菊の16枚の花弁の中央部に「桐」の絵を配置
こちらですね。菊は「正義」を、桐は「国家繁栄」を表していますね。このことを知るととても崇高な職業なんだなという感じがしますね。
弁理士バッジ
もう13年以上経つけど殆ど使わないからまだピカピカ!
特許庁行くときくらいしか付けないからなぁ pic.twitter.com/89XSQnGmrU— いわぱっと(マイラー弁理士) (@iwapat) March 31, 2018
菊の16枚の花弁ですがこれも日本人にとっては馴染みがあるでしょうか。
皇室の紋章である「十六八重表菊」と似ていますからね。ひょっとすると「宮内庁とか皇室関係の方?」なんて勘違いをしている人もいるかもしれませんね。
【日本の国章】#十六八重表菊 「伝統的に天皇が紋章として使用し、今日でも皇室が事実上の家紋として使用している。慣例的に国章に準じた扱いを受けており、日本の大使館で掲示されている」#五七桐花紋「歴史上皇室や政権担当者(内閣総理大臣・日本国政府・内閣府)が紋章として使用している」 pic.twitter.com/7BoNg8XtCW
— Ruby@皇室浄化草の根活動実施中 (@RubyRing0) October 26, 2016
ちなみにこちらにも似ているようですが、モナカならグ~ンとステイタスが落ちますね(笑)
弁理士バッジに似てる! pic.twitter.com/v7aQP5smZl
— いわぱっと(マイラー弁理士) (@iwapat) September 15, 2013
弁理士は一般の人からは知名度が低めで、世間の評価では、試験の難易度と比べるとちょっと損をしている感じもします。
行政書士のバッジ
行政書士のバッジは秋桜(コスモス)の10枚の花弁の中央部に篆書体の「行」の文字を配置しています。
こちらですね。ちょっと「行」とは読むのは難しいですけどね。
行政書士バッジです。初めは金ピカがカッコいいと思っていましたが、先輩方のバッジはメッキが剥げ、地金が出ていました。いぶし銀ってやつですね。中身で勝負ってことです。まだまだ私も修行の身です。 pic.twitter.com/dBnDRrDA29
— 行政書士 佐々木智一 (@kerass0327) January 27, 2018
コスモスの花言葉は「調和と真心」。
とかく業際問題で他士業からやっかいもの扱いされる行政書士ですが、とにかく調和が大切なんですね。
コスモスを選んだのも、行政書士が微妙な立場であることを意識しているのでしょう。行政書士は争い事を仕事する弁護士と違い平和な職種なんです。
行政書士は一般教養対策が少しやっかいですが、法律科目自体の問題は難問が少なく、合格しやすい資格です。
行政書士を知らない人が世間では多く、司法書士なんかと区別がつかないみたいで、勝手に高いステータスを感じてる側面もありコスパは良い資格といえます。
社労士のバッジ
社労士のバッジは菊の16枚の花弁の中央部に「SR」の文字を配置しています。
こんな感じですね。
本物の社労士バッジが出品されてる(;´д`) pic.twitter.com/sP0LJLw1RX
— ぼすけ (@BosqueRicoJapon) November 16, 2017
弁理士とデザインは異なりますが菊の花弁は、見るものに対して少し高貴な職業というイメージを持たれるかもしれませんが、「SR」の文字は微妙ですね。
SRは社会保険(Syakaihoken)と労務士(Roumushi)の頭文字なのですが、個人的にはもう少し他のものでも良かったのでは?という印象を持ちます。
ちょっと他の法律系士業のバッジと比べると横文字を使っているだけ、少し軽い感じがします。
まあ、かっこいいという意見もありますが(^_^;)
社労士は、社会保険労務、短縮形の社労士ともなんとなく響きがあまり良くない感じがしませんか?
なんか中小企業の事務が苦手な社長を影で支えるという感じで、まあ実際にもそんな感じなのですが、ちょっと世間のイメージとしては、試験の難易度と比べると損をしているかもしれませんね。
会計系2士業の資格バッジ
会計系2士業というと公認会計士と税理士です。
どちらも難関試験に突破しないといけなく、一般的にはステイタスが高い職業ですよね。
公認会計士のバッジ
公認会計士のバッジは2008年に新しくなりまして、以前はCPAという英語で公認会計士を意味する文字を配置したものでした。
一枚目:弁護士のバッジ
二枚目:税理士のバッジ
三枚目:公認会計士
四枚目:公認会計士(旧)
お分かりいただけるだろうか、
三枚目、四枚目に注目していただきたい。公認会計士だけ、ダサいのである。 pic.twitter.com/zWznvnZRx8— かじやま(¥∀¥)/ (@kajiyama0617) January 13, 2018
新しいバッジは黒と白との四角形を交互に並べた「市松」の模様を配置しています。
正方形は「安定感」を持つ図形で、その連続は経済社会の安定を守る公認会計士の連帯を表現しています。
でもこのバッジは正直あまり評判がよくありません。他の士業のバッジと比べると重厚感というものががあまり感じられませんからね。
弁護士バッジとか議員バッジはたまに見るけど会計士ってどんなもんなんだろうなと思って調べてみたらこれで、思わず「クッキーかよ」と呟いた。 pic.twitter.com/SFfg0P25mK
— orphe (@orphechin) February 8, 2018
グローバルな時代ですから、むしろ昔のバッジの方が分かりやすくて良かったような気がします。
税理士のバッジ
税理士のバッジは日輪の中央上部に「桜」の絵を配置しています。
こんな感じですが、公認会計士とは違って評判は良い感じがします。どこか重厚感がありますからね。桜を使っているのも日本人にとってはポイントが高いですよね。
税理士のバッジかっこいい pic.twitter.com/mrYkVKJnVk
— 大坪天我志バイヤ (@ACT311) July 6, 2016
士業のバッジで一番格好いいのは税理士のバッジだと思う。会計士の奴は探したらすぐわかると思うけど、本当にダサいですよ・・・(苦笑)
— 小山@4/15.4/16高知に行きます (@manchanbuhibuhi) June 14, 2016
バッジで資格を選ぶわけではないですが、このバッジをつけてかっこよく仕事をしたいというのは資格試験の勉強のモチベーションになりますからね。
イメージと世間の評価が若干違って、試験の難易度と比べてステータスが高くなったり、逆に低くなったりとしますが、ランキングにすると、それほど難易度と変わらないかな。
スーツに自分の目指す資格のバッジをイメージして日々の勉強に励んでください。